1
お久しぶりのブログupはインドから!
28日にコルカタから沙漠の入り口ジャイプールへやってきました。 インドに着いてようやく2週間。 今回はドゥルガプージャとディワリーという大きなお祭りに運良く?!挟まれたおかげで、動きたくても早く動けず、このインドの独特のリズムに上手くのって毎日を過ごせるようになってきました。 今はジャイプールから車で一時間ちょっとのカラデラ村というところに滞在しています。 パレイ村でのモーダンジーとの制作がうまく行かず、(モーダンジーの体調不良のため)ここ2年程、いい工房を求めて彷徨っていたのですが、やっといい工房に巡り会えました。 今回、日本にいる時からカラデラ村に行こうと決めてきたのですが、何故かインドにきてから2人のインドの友人から自然にカラデラ村の話がでてきて、びっくりしていたのです、、 これぞ、神様の思し召し?というやつでしょうか??笑 ![]() カラデラ村では工房のファミリーのお家の一部屋を借りて、寝食を共にしながら職人さんと作品を制作しています。 朝起きて、職人さんが工房にやってきて、共にほんの少しのヒンディー語と英語で会話して、ここはこうやってみたい、次はこうと、その場所で職人さんが目の前でプリントするの見ながら出てきたインスピレーションで、プリントを形にしていきます。 何よりも職人さんとのコミュニケーションも大切にできて、さらに一緒に制作することで、作業工程の細かいいろんなことに気づくことができます。 私にはこのスタイルが一番あっているようで、ここ2年間自分の制作スタイルやどうやっていきたいのかと作品制作の方向性に霞がかかったような状態だったのですが、ここに来て毎日制作をする毎に、その霞が晴れてすっきりと自分が作りたいものややってみたい事がみえてくるようになりました。 プリントだけではなく、縫製工場のスタッフ達ともやはり、私が側にいるということだけで、いろんなことが変わってくることを今回とっても実感しました。 時々、インドの人といると、あれ?私は何をこんなに焦っているんだろう??と思う時があります。自分一人だけ焦って絡まり。 そういう時こそ、ゆっくりとチャイを飲む時間を楽しんで、このインドのゆったりとしたリズムに合わせて制作していくということが、私の気持ちをとっても落ち着かせて、幸福感を与えてくれていることに気づきました。 今回はとってもいいプリントが仕上がりそうな予感。 あと、数日ここでの制作を楽しみます。 ▲
by kamekachua
| 2015-11-06 00:55
| インドでの日々
1 |
![]() by kamekachua 最新の記事
カテゴリ
以前の記事
2016年 07月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 外部リンク
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||